top of page
徒手的言語聴覚療法研究会主催
「脳卒中後の構音障害への徒手的アプローチ」(IMSTD)
2023年オンライン実技講習(BASICコース)
対面実技MASTERコース(嚥下障害対応)

言語聴覚士関連書籍でベストセラーとなった「脳卒中後の構音障害への徒手的アプローチ」(IMSTD)の基本的手技をオンライン形式、小人数で学べるセミナーです。初のオンライン開催で、講師はIMSTD発案者の樋口直樹が担当します。BasicコースとMasterコース(大阪対面:10月29日)を同時に受ければさらに手技の理解が深まります。
日時:2023年9月22日(金)19時から20時半
講師:樋口直樹(徒手的言語聴覚療法研究会 代表)
料金:5000円(消費税、手数料込)
購入はこちらから
※双方性セミナーのためZOOMを使用します。
※事前に必要物品などをご自宅などに送付します。確実に届く住所の登録をお願いいたします。
※IMSTD(脳卒中後の構音障害への徒手的アプローチ)の基本的考え方(オンデマンドセミナー)の視聴をしていただくとより一層手技への理解が深まります。(オンデマンド配信より販売中)

「脳卒中後の構音障害への徒手的アプローチ」(IMSTD)の手技を対面実技にてしっかりと習得できるコースです。このコースはBasicコース受講が前提となります。小人数の募集で、しっかり手技を学べます。講師はIMSTD発案者の樋口直樹が担当。このコースでは初めて嚥下についての最新実技を伝達します。
日時:2023年10月29日(日)10時から15時
場所:大阪(大阪駅から徒歩8分、福島駅から徒歩4分)
講師:樋口直樹(徒手的言語聴覚療法研究会 代表)
料金:14000円(消費税、手数料込)
購入はこちらから
開催予定のイベント
- 10月29日(日)大阪市10月29日 10:00 – 15:00大阪市, 日本、〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2丁目5−13 桜橋第一ビル
bottom of page